燃油サーチャージ撤廃だけど。。。(2020/6/1~)

わいはで食べたもの

旅行に行くと余り食べない私ですが。。。
それでも全く食べない訳ではないので、どんなもんを食べたか。。。
 
1日目の夕食は最近日本にも支店が出来たこちらのお店で。。。
イメージ 1
イメージ 5
夕方は17時からです。
1階で受付をして光るブザーを渡されますのでそれが光ったら左端の階段で2階に行きます。
日本語のメニューもありますし、日本語のわかるスタッフも大勢います。
というより、お客も日本人ばかりでした。。。
ここで食べたのはこんなの。
イメージ 2
Fresh Ahi Steak & Eggs
マグロのステーキです。お値段は時価(Market Price)。。。
これにライスかポテトかパンケーキがつきます。
ということで、当然のように
イメージ 6
パンケーキをつけました。Eggs'n Thingsですからね。。。
日本のパンケーキよりふわふわ度が高いのです。甘さも控えめ。
メイプルシロップの他にグァバとココナツのシロップがあります。
パンケーキの素もおみやげで買って帰ることも出来ます。ホームページからも通販可能なんですがね。。。
 
実際のお値段なんですが。。。18%チップ込みで16.57ドル支払ってますので、そんなに高くはなかったようです。
 
2日目のブランチ。
JCBカードでピンクの無料トロリーに乗ってアラモアナショッピングセンターのフードコートで。。。
イメージ 7
ハワイといえばロコモコ
イメージ 8
地割れ。
 
味はそこそこです。値段忘れた。。。
 
この日の夕食。
イメージ 9
ラーメンなかむら。小倉智昭の店らしいっす。。。
イメージ 10
オックステールラーメン。この店の看板メニューです。
 
塩ベースです。
結構うまかった。。。
 
3日目。珍しく朝食。
イメージ 11
日本にはない朝マックメニュー。パイナップル付きなのがわいはっぽい。。。
メインは卵とスパムのラップっぽかったです。
アイスコーヒーつけて8.25ドル。
 
この後の間食1。
イメージ 12
ドールプランテーションでパイナップルソフトクリーム w/トッピング。4.71ドル。
 
間食2。
イメージ 3
マツモトシェーブアイス。Sサイズトッピングなし。2ドル。
 
そして昼食。
イメージ 4
殻ごと食べるのが正式なようですが。。。
正直殻は慣れないと難しいと思います。。。私は面倒ですが剝きました。。。1ドリンク付きで15ドル位。
 
わいはの米は普通に食べられます。
気温も30度前後だったようですが、湿度が低いので蒸し暑くなく快適です。でも時々日差しは痛いですが。。。
リピーターになるのも解る気がします。
(C)MMV-MMXIX itsuka AZUMIX/babbles.info
Privacy Policy