現実逃避 #13 OS623 VIE>WAW
という事で。。。

搭乗します。


ビジネスクラスですが、域内なので当然のようにエコノミーと同じで隣席ブロック。
DHCですから2席占有となります。
今回も便も事前座席指定が出来なかったので、カウンターで窓側を指定しました。
指定されたのは5Aという事で。。。

ビジネスエリア最後尾。
エコノミーとの境は右上に見えるプラスチック板のみです。
エコノミーは結構な搭乗者がいたようですが。。。

ビジネスクラスは他の席の乗客が無いままドアクローズしました。
ビジネスクラス貸切です。
というか。。。だったら3列目くらいにアサインしてくれればいいのに。。。
すぐ後ろがエコノミーなので、ちょっとねぇ。。。
飛行機はほぼ定刻通りに動き出します。
その後の空の上はいい天気。

飛行時間も1時間程ですし、ビジネスと言えどスナック程度のサービスかなぁと思っていたのですが…

結構まともなものが出てきました。
メインは白身魚のフリッターですかね。。。
域内ビジネスはシートはエコと同じですが、サービスは短くてもしっかりしていることを忘れてました。。。
その後は特にこれと言ったイベントもなく。。。
無事到着。
もちろん到着地も沖留め。
ランプバスでゲートまで。。。
一応プロペラ機だというのが解っていたので、荷物は一部預けたのdすが。。。ビジネスが一人だったら収納し放題だったので預ける事無かったのですよね。。。
まぁ、預けるのはこの度はこれで最初で最後。。。
はい。もうプロペラに乗る予定はありません!!
やってきたのは。。。

国境を越えてポーランドです。
空港到着後、まずしたことはもちろん。。。
ATM探し。
新生銀行のキャッシュカードで100PLNを下ろしました。
50PLN札が2枚出てきました。
このATMでは最低50PLNから50PLN単位での引き出しで、引き出し手数料は取られませんでした。
帰国後引出額を確認したところ、3,423円でしたので、1PLN≒34.23JPNだったようです。
成田のGPAでも両替できますが、1PLN≒37~38JPYだったと思いますので、これがベストな両替ではないかと。。。
それでは宿に向かいましょうか。
ワルシャワ空港から市街まで、鉄道で向かいます。
空港から鉄道駅へは、一度空港の外に出る必要があります。
駅までの道筋は、電車の絵が描かれた看板や矢印に沿って行けば良いので迷う事はありませんが。。。歩いて5分ほどの距離になります。
なんで地下道作んないんだろう。。。
駅は地下にありました。
券売機でチケットを購入。
電車のチケットは時間制です。
20分有効が2.2PLN、75分有効が4.4PLN。
他に1日券などもあるようです。
空港から市街までは20分をちょっと超えるので、75分券を購入。
クレジットカードも使用できます。両替との比較のため、クレジットで購入。1PLN=33.448JPYで計算されてました。
電車に乗ったら機械に入れて打刻を忘れてはいけません。

シートはこんな感じでした。
まぁ、綺麗ですね。
車内放送や次の駅の電光掲示が無かったので、駅の駅名表示を見ながら乗ってました。
でも。。。目的地のWarszawa Centralnaは駅名の看板無かったんですよね。でも空港以降唯一の地下駅なので、それで判断できます。
電車がこうやって来たので、ホテルの方角はきっとこっち。。。
という感じで、初めての場所はカンセンサーが頼りです。
駅を出てみると。。。

立派な高層ビルが並んでいました。

目印みっけ!!

後はそっちの方向に進んでいくだけです。
ということで。。。

InterContinentalWarsawに到着。
寒いのでとっとと入りましょう。