恒例の札幌 #2 何故今回はJALなのか
ということでやってきたのはこの時期恒例の札幌です。
この時期、ツアーがお値打ち価格で出ていることが多いのですよね。。。
今回もチェックしていたのですが、さすがに去年程の破壊力のあるツアーはありませんでした。。。
まぁ。。。年に1度のご奉公もありますので。。。
ということでまずはこちらのオプション。

通常新千歳空港-札幌駅間は運賃1,070円なので、1日券でもお得です。
今回は1泊2日のスケジュールなので、さらにお得な2日券を予約してました。
1本待てば座れるのですが、先発の電車に乗り込んで立ったまま札幌駅に到着。
そこから電車を乗り継いで。。。


えっちらおっちら10分ぐらい歩きますと。。。

で。。。




ということで、こちらも。。。

通常3,210円(税込)もするこちらの海鮮丼ですが、オプション価格は500円です。
正価を払うんならわざわざここまでやってくるほどではありませんが、この価格ならわざわざやってきても文句はありません。
それなりに満足できます。
ゆっくりしていたのですが、時間帯はちょうど昼時なので町が発生し始めたこともあり、とっとと退店します。
もちろん来たばかりなので何かを買う気にもなれません。。。
そんなに安くないしね。。。
来た道を戻ります。
桑園から再び電車に乗って素直に札幌駅に戻ってきたら今度は宿に向かいます。


今回はツアーですからね。。。
個別手配ならCP札幌とかHIすすきのとかになるのでしょうが、その選択肢は確かなかったと思います。
ということで、普段だったら泊まらないホテルです。
ということで、普段だったら泊まらないホテルです。
とか言って。。。
CP札幌からほど近いこちらのホテルだったりするのですが。。。

チェックインします。


今回はそれよりも少し早い到着でしたが部屋の準備ができているとのことでお部屋に行けました。
エレベーターはカードー気をかざすと到着階が自動で反応するタイプでhした。
しかも客室は高層階のみ。。。
