LAS #27 DL1792 LAS > LAX
翌日。。。
ここまで写真がありませんでした。。。
いますが安心はできません。。。
この便のコードシェアもすごいですね。。。
カウンターが開いてません。。。
無事チェックイン。
保安検査場のfastLaneを使用できます。
なんだかすごいきれいになってました。
目指す場所はもちろん。。。
横にはなりましたがもちろん眠れてません。
3時の目覚ましで起きて、シャワーを浴びて身支度を。。。
50分後にはチェックアウトを済ませて4時のシャトルバンに乗って空港に向かいます。
この旅4度目のマッカラン空港です。
チェックインカウンターに並んで荷物を預けてチェックインを済ませます。
そして保安検査場へ。。。
朝なのに混んでますね。。。
保安検査を通過した後はエアトラムに乗って搭乗口へ。

まぁ。。。限界に来てる感じですよねぇ。。。
搭乗機確認。

でも不具合があったとしてもこの晩に解決はされていると信じたい。。。
スロットマシンで時間をつぶす気力もなく搭乗開始を迎えます。

とにかく、デルタ初搭乗です。
搭乗後も気は抜けません。
さぁ。。。出発できるでしょうか。。。
無事出発。
到着。
機内はサービスもなく。。。
特筆することなく。。。
景色を楽しむこともなく。。。
ターミナルに到着。
バゲージクレイムで荷物が出てくるのを待っていたのですが、他にも日本人の搭乗者がいたようで、バゲージクレーム周辺で日本人のツアコン風の人がいたのですが。。。
案内を聞いていたのですが。。。結構怪しい感じでした。。。
荷物回収後、ターミナルを移動します。

ただまだ時間が早すぎて。。。

TBITですが、チェックインカウンターエリアは絶賛改装中でした、時間をつぶすいい店がありません。
というか、LAX自体、時間をつぶせるところがないのですよね。。。
制限区域に入ってしまえば何かとあるのですが、そこへ入れない以上やることがないのです。。。
FreeWiFiもあるのですが。。。
ものすごい不安定で。。。
つながったと思ったら少し経つと認証の画面がまた出てきたりして。。。
非常に不愉快。。。
だからと言って眠るわけにもいかないですし。。。
カウンターオープンまでは結構難儀でした。。。
昨日きちんと飛べていればホテルのチェックアウト時間調整でなんとかできたんですが。。。
全てはデルタの性です。。。
何とかチェックイン開始時間まで時間をつぶしてカウンターに向かいます。



さっさと出国しましょう。

TBITほ久しぶりですが。。。

以前は絶賛工事中で白い壁しかなかった気がするのですが。。。
免税品店には目もくれず。。。

