燃油サーチャージ撤廃だけど。。。(2020/6/1~)

2011 BD FLIGHT Part1

前回の旅行から間髪を入れず。。。

早くも次の旅程です。

ということで、誕生日には旅をしよう。もちろん国際線。なぜ国際線なのかといえば。。。パスポートに誕生日の入出国印が押されるので。。。

ということで、この日のために用意したチケットを行使するため。。。

成田空港第2ターミナル??

のこちらのブースで。。。

こんなチケットを入手??

な訳はなく。。。

今回は、2011年6月末でいくらかのJALのマイルが失効してしまうこともあり、失効させる前に取った特典旅行券です。

もちろん初めて使うJGCカウンターでチケットは入手しました。

それでは早速出国しましょう。

第2ターミナルにも秘密の入り口がありまして。。。サファイヤでも使用できるので、そちらから保安検査を抜けます。

出国印(この日は誕生日ではない)を受けた後、目の前にある

こちらのラウンジ。。。

チケットは旧ロゴでしたが、こちらは鶴丸に変わってるんですねぇ。。。

チケットロゴなんてデータだからすぐ変えられそうなもんですけど。。。

ということで、入室します。

こちらは初めてではありませんので。。。

まずはなにより滝行の受付へ。。。

空いていないのでこちらのグッズを渡されました。

滝行とマッサージの受付は同じ場所で、滝行の申し込みをしたら、マッサージの受付をされてしまい、ついでなので、両方順番待ちする事にしました。

滝行まで少し時間がありますので、

こちらの階段を上って。。。

朝食を頂きます。

うーん。。。朝はカレー無いのですね。。。

常にあるんだと思ってました。。。

軽く朝食を済ませて、再び階下へ。

ラウンジ内を徘徊します。

ラウンジの窓の殆どはシェードが下ろされていて。。。ガラスプレイも出来ません。。。

(C)MMV-MMXIX itsuka AZUMIX/babbles.info
Privacy Policy