館内には

こんな感じで別館を作るのに協力した企業としてエアバスの文字があるのですが。。。
エアバス機の展示はないよなぁって見てたら。。。


まさかの脚だけ。。。
その他

ヘリコプター

垂直離陸が出来そうな飛行機なども。。。
ということで、広い博物館ですが、正直見るものは多いとはいえませんで。。。
2~3時間もあれば十分かと。。。
とぼとぼと歩いていたら、上に上がれるエレベーターを発見。
乗ってみます。
そこは。。。

管制塔チックな場所でした。

360度見渡せるばかりか、航空無線も一部受信していて、時々交信が聞こえます。



ここの一番上の部分です。