亀に乗って #11 ここが竜宮城か?
保安検査を抜けた後、歩いてCゲートまでやってきました。
Cゲートは主にハワイアン航空が使っています。
ということは、最近仲の良いJALもCゲートを主に使っています。
ただ、ハワイアンがカウンター業務やってた時もGゲートとUAラウンジ使ってましたね。
この日は2日目。

入室します。
今日はA380の運航がない日なので、ラウンジも広々使えます。
運航日だったら丁度搭乗時間だったのかもしれません。
First搭乗者はSuite使うはずですからねぇ。。。
エコ搭乗者はラウンジの外に出て通常のC4搭乗口に回る必要があります。
ANA Loungeの目の前がC4ゲートです。

A380対応スポットは、C4の他にC9が対応しています。
ラウンジがCゲートにできたのに伴い、A380以外の出発も極力Cゲートからになるそうです。
現状1日3便しかないですからね。。。
便数変えずに座席数を増やしているわけですから。。。
B789が1便当たり246席ですが、A388は520席ですからね。
1便当たり2倍以上ですよ。。。
約750席/日が約1,000~1,250席/日になるんですから。。。