なんとなく香港 #2 NH 859 HND > HKG
搭乗時刻が迫ってきましたのでラウンジを後にして搭乗口へ。。。
国際線でB787-9に乗るのは初めてですが。。。
電源もあります。最近はエコノミーでもありますが。。。
ぶっちゃけ、気持ち悪さが収まっていませんので。。。

ラウンジ目の前の110番でした。
搭乗開始時間になりますが。。。
準備が遅れてるっていう事で、出発遅延が決定ですね。。。
それでも10分遅れぐらいで搭乗が始まります。


このPremiumEconomyも初めてですね。。。

このシートになる前のPYも1度しか使ったことがありませんが、この新しいPYシートも今回が初めて。
一時期は絶滅したのですが、最近各社設置再開してますよね。。。
もちろん24時間前のWebチェックインで確保していたものです。

バルクヘッドにしないのはモニタが常時使えるからというのもあります。

なんだこの出っ張り。。。
リクライニングは人力ですね。
でもフットレストの角度が素晴らしい。。。国内線プレミアムクラス以上の座り心地かもしれません。というか、私は正直そう思う。

PYは満席、Yも結構な搭乗率でした。Cはわかんない。
羽田空港を長々と走っていたので。。。CかD滑走路でったと思います。窓側じゃないのでわかりません。
その後サービスが開始。。。

迎え酒?
おつまみがブルボンのすなっくみっくすかよ。。。
フライトタイムは結構ありますのでエンタメを見ながら。。。
ファインディングドリー見ちゃいましたが。。。この映画で誰よりも一番喜んでるのは室井滋じゃないかと思う。。。
ドリンクサービスからだいぶ時間が空いてエコ餌配給。

PYといっても。。。完全にシートのみのサービスですね。

パエリヤだそうですよ。

しっとりご飯。。。パエリヤではない。。。


ほぼ手付かず。。。

この後もエンタメを見ながら寝落ち。。。
フライトそのものは順調で無事に香港島着。
天気は良くなく、若干雨が降ってました。