往路の旅 #1 MH A350-900
旅の始まりは。。。

夜の成田空港。
しかもT2ですねぇ。。。
ここでデジカメ調子が悪いことが発覚。。。
しばらくはiPhoneでの撮影となります。
通常ならiPhoneでも綺麗に写るんですけどね。。。
通常とは違うことをしているので某社の呪いでしょうか。。。
ピンボケが多く。。。
ご了承ください。
チェックインしてさっさと出国。。。
JL便使用じゃないのでJALのプライオリティレーンで
『おめーこっちじゃねーんだ帰んな!!』
と追い出され。。。
OW用のプライオリティレーンから保安検査を通って出国します。
とはいえ。。。

JALのラウンジには入室できるのでカレーの晩餐。
というか、夜お酸いのでラウンジの選択肢がほとんどなく。。。
サテライトのSakuraはクローズしてるし他開いてるのもQFだけとか言われた気がするので素直にSakuraに吸い込まれました。
ついでに滝行敢行して身を清めます。

羽田と違って深夜は閉鎖してしまうので夜は閑散としています。

搭乗口に向かいます。
サテライトまで歩かされた上に。。。

サテライトでも端っこに追いやられて。。。
というかこの会社の固定スポットという感じなのですが。。。

搭乗します。
はい。行先はクアラルンプールだしMHです。

もちろん素通りです。ってゆーか設定も解放もされてないと思う。。。


ただ一番うれしいのは。。。


某会社には見習ってほしいのですが。。。
多分忘れ物等の問い合わせが面倒くさいので収納がほとんどないシートになっていると思います。
顧客サービスって何でしょうねぇ。。。
アメニティポーチ。
スリッパとかヘッドフォンとか。。。
顧客サービスって何でしょうねぇ。。。


スリッパはぺらっぺらの黄色。
真ん中の収納が。。。


広く見える反面収納スペースに不足感が。。。
出発を待ちます。
